2022年 日独経済 シンポジウム 

サステナブルな将来にむけた新素材 
― その開発、利用、リサイクリング ―

過去のイベント

 22日(水)13:30 開催  

2022 日独経済シンポジウム

Introtext

2022年の日独経済シンポジウムは240名の参加者のもと、

「サステナブルな将来にむけた新素材 ー その開発、利用、リサイクリング ー」

をテーマに、両国の専門家が先端素材産業の将来的展望や実用例について各分野での実績を紹介しました。2022年はまた会場に集まって開催できたことが主催者にとって大変喜ばしいことでした。

サステナブル社会実現に向けた取組は経済発展のための全世界的な前提条件となっており、技術革新はますます重要になってきています。先端素材のポテンシャルは、改良・新開発された素材特性と表面被膜処理技術による高品質商品の製造、及び新素材のために最適化された革新的製造工程によるコスト低減にあり、長期的に企業の成長・雇用・競争力を強化します。先端素材産業は日独両国にとって重要な経済的要素 となっており、サステナビリティの観点からも貢献度が高まっています。

日独経済シンポジウムの日本側基調講演として東京工業大学副学長、生命理工学院三原久和教授が「東工大の総合的なバイオ戦略における新素材、物質生産への挑戦」について発表しました。ドイツ側はマックス・プランク鉄鋼研究所所長兼ミクロ構造物理学及び合金デザイン部部長ディアク・ラーべが「サステナブルな金属とサーキューラエコノミーに於けるその重要性」についてお話ししました。その後ドイツと日本のエキスパートと企業のサステナブルな将来に向けた新素材をテーマにした講演とケーススタディーが行われました。続くパネルディスカッションでは日独協力の可能性や日本またはドイツへのマーケットエントリーについて意見交換が行われました。

当日の写真は、以下のページとこちらからご覧いただけます。
► 日独経済シンポジウムの過去の様子

著作権は以下に帰属します: "© MBJGK-2022".

NRW州には卓越した学術研究機関が多く存在する一方で、重要な素材を生産・加工する新旧の製造業も集積しており、新素材分野に関して高い専門知識が蓄積された経済拠点となっています。日本、NRW州、デュッセルドルフ市の大企業および中堅企業は、伝統産業の特長とイノベーション能力が見事に融合しうることを実証しています。日独経済シンポジウムにおける意見交換はこれにさらに寄与し、更なる日独連携の可能性を創出しました。

日独経済シンポジウ 

イベント 

ノルトライン=ヴェストファーレン州(NRW州)とその州都デュッセルドルフ市は、ドイツおよびヨーロッパ大陸最⼤の⽇本経済の拠点となっています。NRW州、デュッセルドルフ市、当地⽇本⼈社会の三者は2002年より日独経済シンポジウムを毎年共催し、日独経済界における時宜性の高いトピックに関して討議を行っています。

日独経済シンポジウ 

主催者とパートナー 

主催

• デュッセルドルフ/NRW日本デー協会
• ノルトライン・ヴェストファーレン州経済・
   産業・気候保護・エネルギー業省
• ノルトライン・ヴェストファーレン州経済振興公社
• デュッセルドルフ市
• デュッセルドルフ日本商工会議所

協力

• デュッセルドルフ商工会議所(IHK Düsseldorf)
• 日本貿易振興機構(JETRO)
• 日独産業協会(DJW)

日独経済シンポジウ 

協賛企業 

協賛企業

ゴールド スポンサー2022年
Mitsubishi Electric Europe B.V.
シルバー スポンサー2022年
Asahi Kasei Europe GmbH
Deloitte GmbH Wirtschaftsprüfungsgesellschaft
Dr. Ganteführer, Marquardt & Partner mbB
Fieldfisher Partnerschaft von Rechtsanwälten mbB
Mitsui Chemicals Europe GmbH
MUFG Bank (Europe) N.V.  Germany Branch
ブロンズ スポンサー2022年
Hitachi Europe GmbH
NIPPON STEEL EUROPE GmbH

Weiterführende Inhalte